
今年7月に出されたばかりの県の重要プロジェクトの概要版なども配布され、日頃は少し遠い存在である県の事業について分かりやすく説明がされました。その後の意見交換では逗子市民の方から市への要望も出されました。
(市民交流センターの使い勝手の改善や中学校給食への是非など)
市で解決できること、また県でなければ解決できないこと、それぞれの役割分担があります。(例えば、県内の児童養護施設には子ども手当がいまだ支給されていないのですが、その管轄は県になります)
近藤県議とも連携をとりながら、みなさまからの要望を解決していきたいと思います。
近藤大輔HPはこちら→http://kondo-daisuke.jp/
【関連する記事】